2018年6月6日 空気を呑む病気(呑気症)3 胃の中には口から飲み込んだものが入るわけなので、胃の具合を良くするには鼻や喉の状態を良くすることが必要なのだと思います。 慢性上咽頭炎・後鼻漏/呑気症・過敏性腸症候群
2018年6月5日 Bスポット療法(EAT)を受けてみた 慢性上咽頭炎の治療のため、私はBスポット療法(EAT)を受けました。Bスポット療法(EAT)は、塩化亜鉛の希釈液を鼻と喉から擦り付けるように塗る治療法です。 慢性上咽頭炎・後鼻漏/喘息・アレルギー
2018年5月23日 成人発達障害と検査 ある時先生から「気分の波のベースに生まれつきの特性がある気がする。」と言われました。双極性障害など精神疾患の根本に発達障害がある場合は少なくないようです。 不安・痛みなど/双極症(双極性障害)
2018年5月21日 喘息の発作 発作というのは、子供の頃に救急搬送されたりしたことのない私には最初は今ひとつピンとこないものでした。咳が止まらないのは苦しいものですが、なんといっても呼吸が苦しいのです。 喘息・アレルギー
2018年5月15日 双極性障害とは 今のところ精神科では「双極性障害」という診断名で治療を受けていますが、これは昔は躁鬱病と言われていた脳の病気です。人によって症状が実に様々です。 双極症(双極性障害)
2018年5月13日 婦人科から精神科へ3 精神疾患を抱えた女性の多くは生理と連動して症状が悪化するため、PMDDだと思っていたら「PMS+精神疾患」だったということもあるそうです。 月経前不快気分障害(PMDD)/双極症(双極性障害)