2018年7月20日 病気や障害のステレオタイプ 発達障害の認知が広まるにつれて、インターネットでも本でも発達障害に関する情報を多く目にします。時としてそういう情報が発達障害へのステレオタイプを生んでしまうのではと思うこともあります。 不安・痛みなど/生活
2018年7月9日 発達障害と感覚過敏 発達障害というと、コミュニケーションの問題とか学習の問題などを思い浮かべる人が多いと思います。でも、知れば知るほどに実は発達障害は「感覚の問題」が大きいのだということがわかってきました。 不安・痛みなど/生活
2018年6月24日 過呼吸と手のしびれ 吐いた時や強い不安やストレスを感じた時、いつも手がしびれました。ビリビリとしびれてきて、硬直したようになります。それがなぜなのか、長い間わかりませんでした。 不安・痛みなど
2018年6月8日 ドクターショッピング 昔から、あちこち多発的に調子が悪くなることがあり、そういう時は「本当は何か大変な病気が隠れているんじゃないだろうか」と心配になり、内科、胃腸科、整形外科、婦人科、脳神経外科…などの病院に検査しに回ることがありました。 不安・痛みなど/双極症(双極性障害)
2018年5月23日 成人発達障害と検査 ある時先生から「気分の波のベースに生まれつきの特性がある気がする。」と言われました。双極性障害など精神疾患の根本に発達障害がある場合は少なくないようです。 不安・痛みなど/双極症(双極性障害)
2018年4月29日 学校に行けなくても 「5月病」は、春から新しい環境に入ったもののうまくなじめずに、ゴールデンウィーク明けあたりから体調を崩す人が多いことから、こういう名前がついたそうです。 不安・痛みなど/生活