2018年8月20日 仕事と病気のカミングアウト 心身の不調を抱えて働くことは何かと大変です。双極性障害の診断を受けてしばらくして、思い切って病気のことをカミングアウトしました。 双極症(双極性障害)/生活
2018年8月10日 書くこと 自分の考えが揺れ動いて一貫しない時、「書く」というその場で一旦確定させる作業が難しく感じることがあります。書けないのも1つのバロメーターかなと思います。 双極症(双極性障害)
2018年7月22日 背中のコリと鬱 肩甲骨付近のコリと鬱は関係しているそうです。身体が痛いと正しい姿勢をとれないので体内の血液やリンパ液の循環が悪くなることも関係しているみたいです。 月経前不快気分障害(PMDD)/双極症(双極性障害)
2018年7月16日 躁のサイン 双極性障害の患者が躁状態になることを「躁転」といいます。環境の変化や仕事のストレス、イベント、抗うつ薬の影響などによって躁転することが多いです。そして、よく観察していると何かしらのサインがあるものです。 双極症(双極性障害)
2018年7月8日 双極2型障害の生きづらさ 躁状態がわかりづらいということは、誤って鬱病と診断される原因にもなります。いつも接していない人には鬱が見えづらく、「今、調子が良いんだな」と見られることがあります。そうした誤解はとてもしんどいのです。 双極症(双極性障害)
2018年6月19日 不眠と過眠 ここしばらく、睡眠障害の症状が出ていて困っています。体調管理ノートをつけていると、時々睡眠の調子が狂う時期があることに気付きます。 反応性低血糖症/月経前不快気分障害(PMDD)/双極症(双極性障害)
2018年6月8日 ドクターショッピング 昔から、あちこち多発的に調子が悪くなることがあり、そういう時は「本当は何か大変な病気が隠れているんじゃないだろうか」と心配になり、内科、胃腸科、整形外科、婦人科、脳神経外科…などの病院に検査しに回ることがありました。 不安・痛みなど/双極症(双極性障害)